どんな状態で受給可能?

年金額はどれくらい?

障害年金の受給事例


一般状態区分表

どのくらいの全身状態で障害年金が受給できるかについて下記の「一般状態区分表」が用いられます。一番初めに病院を受診した日(初診日)から、1年6か月を経過した日の一般状態が判断要素とされます。

目安として、この区分表のオが1級、エまたはウが2級、ウまたはイが3級に相当すると例示されています。

区分 一般状態
無症状で社会活動ができ、制限を受けることなく、発病前と同等にふるまえるもの
軽度の症状があり、肉体労働は制限を受けるが、歩行、軽労働座業はできるもの 例えば、軽い家事、事務など
歩行や身のまわりのことはできるが、時に少し介助が必要なことがあり、軽労働はできないが、日中の50%以上は起居しているもの
身のまわりある程度のことはできるが、しばしば介助が必要で、日中の50%以上は就床しており、自力では屋外への外出等がほぼ不可能となったもの
身のまわりのこともできず、常に介助を必要とし、終日就床を強いられ、活動の範囲がおおむねベット周辺にかぎられるもの

 

検査所見、悪性度などは参考で、あくまで一般状態区分表のどこに該当するかが重要になります。

より詳細なことは「障害認定の基準」をご覧ください。

初診日に加入していた保険制度により障害基礎年金(初診日に国民年金加入)、障害厚生年金(初診日に厚生年金加入)が支給されます。支給金額は下記の通りです。

 

 

障害基礎年金の年金額(平成30年4月1日現在)
 

【1級】974,125円 + 子の加算
【2級】779,300円 + 子の加算
子の加算
・第1子・第2子 各 224,300円
・第3子以降 各 74,800円
子とは下記に限られています。
・18歳到達年度の末日(3月31日)を経過していない子
・20歳未満で障害等級1級または2級の障害者

 


障害厚生年金の年金額
 

【1級】障害基礎年金の額 + 報酬比例の年金額 × 1.25 + 配偶者の加給年金額
【2級】障害基礎年金の額 + 報酬比例の年金額 + 配偶者の加給年金額
【3級】報酬比例の年金額(最低保障額 584,500円)
配偶者の加給年金額 224,300円
*その方に生計を維持されている65歳未満の配偶者がいるときに加算されます。

障害年金を受給できる可能性がある具体的例を記載します。

※あくまで可能性であって、必ず受給できるわけではありません。

 

①人工肛門造設後6か月を経過した方

②胃の手術後、ダンピング症候群のある方

③在宅酸素療法を行っている方

④人工透析導入後3か月を経過した方

⑤化学療法の副作用が強く生活が不便である方

⑥喉頭全摘出を行った方

⑦胃瘻造設を行っている方  など。

 

その他、傷病名、症状、経過などによりさまざまなパターンがあります。悩まず、まずはご相談ください。



新着情報

2024年4月14日

大変申し訳ございません。

現在、新規のご相談・申請代行業務を休止しています。

再開時には「新着情報」でご報告いたします。

2024年4月

選抜高校野球が始まり、もう春はそこまで。

新年度のスタートです。今月も元気に頑張っていきましょう。

当事務所のニューズレター4月号が完成しました。

 

今日は、「求職者とのミスマッチ」、「アルバイトの労働条件」、「インターンシップ」のお話です。

2024年3月

3月は出会いと別れの季節ですね。

年度末でお忙しい毎日かと思いますが、今月も元気に頑張っていきましょう。

当事務所のニューズレター3月号が完成しました。

 

今日は、「ワーケーションの実態と効果」、「社会保険適用拡大」、「花粉とテレワーク」のお話です。

2024年2月

『球春到来』。

いよいよプロ野球のキャンプが始まりました。

もう春はすぐそこまで。

今月も元気に頑張っていきましょう。

当事務所のニューズレター2月号が完成しました。

 

今日は、「こども未来戦略」、「仕事と育児・介護の両立支援対策の充実について」、「更新時に明示すべく労働条件変更」のお話です。

2024年1月

新年、令和6年1月です。

今年もよろしくお願いいたします。

辰のように登っていく年となることをお祈りしております。

では、今月も元気に頑張っていきましょう。

当事務所のニューズレター1月号が完成しました。

 

今日は、「介護離職の防止」、「つながらない権利」、「賃金改定率」のお話です。

2023年12月

いよいよ12月ですね。

終わり良ければ総て良し。

今月も元気に頑張っていきましょう。

当事務所のニューズレター12月号が完成しました。

 

今日は、「年収(130万円)の壁」、「職場のハラスメント」、「年次有給休暇の取得率」のお話です。

2023年11月

いよいよ11月ですね。

気が付けば今年もあとわずか。

今月も元気に頑張っていきましょう。

当事務所のニューズレター11月号が完成しました。

 

今日は、「過労死等防止啓発月間」、「介護離職防止対策」、「仕事と育児の両立支援制度に関する意識・実態調査」のお話です。

2023年10月

10月です。神無月とは神の月という意味でもあるそうです。
神様の月。
今月も元気に頑張っていきましょう。
当事務所のニューズレター10月号が完成しました。

今日は、「ナレッジマネジメント」、「学び直しの助成金」、「心理的負荷による精神障害の認定基準」のお話です。

2023年9月

9月ですがまだまだ暑い日が続いていますね。

私の食欲の秋はもう来ていますが。

今月も元気に頑張っていきましょう。

当事務所のニューズレター9月号が完成しました。

 

今日は、「令和5年度の最低賃金額」、「男性の育休取得率」、「個人事業主の安衛法」のお話です。

2023年8月

いや~暑い日が続いていますね。

夏バテに注意して今月も元気に頑張っていきましょう。

当事務所のニューズレター8月号が完成しました。

 

今日は、「生成AIサービス」、「シニア採用の現状と課題」、「永年勤続表彰金の課税上の取扱い」のお話です。

2023年7月

今年の梅雨明け予想は、平年並みだそうです。

関東地方の平年は19日なので、もうすぐ夏です!

今月も元気に頑張っていきましょう。

当事務所のニューズレター7月号が完成しました。

 

今日は、「男性の家事・育児休業等の実態」、「人手附則に陥っていない企業の施策」、「副業への労働者の意識」のお話です。

2023年6月

梅の熟す時期の雨である「梅雨」ですね。これが明ければ、楽しい夏が来ます!

今月も元気に頑張っていきましょう。

当事務所のニューズレター6月号が完成しました。

 

今日は、「新型コロナの5類感染症移行後の対応」、「ハラスメントの対応」、「2023年度卒新入社員の意識」のお話です。

2023年5月

5月になり、新緑が目に鮮やかな季節となりました。

今月も元気に頑張っていきましょう。

当事務所のニューズレター5月号が完成しました。

 

今日は、「健康保持増進のための指針」、「がん検診」、「令和5年度労働保険の年度更新の注意点」のお話です。

2023年4月

春です!ぽかぽか陽気で気分もウキウキです。

今月も元気に頑張っていきましょう。

当事務所のニューズレターが完成しています。

 

今日は、「糖尿病の労働者への支援」、「マスク着用ルール見直し」、「出産育児一時金の増額」のお話です。

2023年3月

冬ごもりしていた虫たちが土の中から出てくる『啓蟄』がすぎれば、もう春はすぐそこですね。

今月も元気に頑張っていきましょう。

当事務所のニューズレターが完成しています。

 

今日は、「花粉症対策」、「中小企業の価格交渉・価格転嫁」、「高齢者雇用対策ラボ」のお話です。

2023年2月

2月は「球春到来」。いよいよプロ野球も始動です。

少しずつですが春は近づいてきていますね。今月も元気に頑張っていきましょう。

当事務所のニューズレターが完成しています。

 

今日は、「コロナ禍の職業生活」、「多様な正社員の現状」、「コロナ関連助成金が終了」のお話です。

2023年1月

新年、令和5年1月です。今年もよろしくお願いいたします。

ウサギのように跳ねる年となることをお祈りしております。では、今月も元気に頑張っていきましょう。

今日は、「高齢者のDX・リスキング」、「人材開発支援助成金の新設コース」、「冬期型災害」のお話です。

2022年12月1日

いよいよ12月です。今年のまとめであり、来年の準備の月です。

今月も元気に頑張っていきましょう。

当事務所の12月のニューズレターが完成しました。

 

今日は、「テレワークの効果」、「有休取得率」、「健康経営オフィス」のお話です。

2022年11月1日

秋ですね~。読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、そして食欲の秋。秋はおいしいものが沢山です。

今月も元気に頑張っていきましょう。

当事務所の11月のニューズレターが完成しました。

 

今日は、「大学病院の初診料」、「過労死防止啓発月間」、「高齢者の人口・就業者数」のお話です。

2022年10月16日

秋は健康診断の季節です。
「労働安全衛生法第44条」により、事業者には、すべての労働者に対し「雇い入れ時」および「年に1回」の「定期健康診断」を実施することが義務づけられています。

当事務所は、健康診断施設の『日暮里健診プラザ』と業務提携しました。
『日暮里健診プラザ』は、日暮里駅徒歩1分で、消化器専門の医師による胃カメラを標準検査としている健診センターです。コンシェルジュの案内で高級感もあるところで、ぜひ、皆さん、これを機会に受診してみてください。現在、キャンペーン期間中です。
https://nippori-kenshin.jp/

2022年10月1日

10月になり急に涼しくなりましたね。季節の変わり目には体調にご注意ください。今月も元気に頑張っていきましょう。

当事務所のニューズレター10月号が完成しました。

 

今日は、「社会保険適用拡大」、「インボイス制度」、「最低賃金引き上げ」のお話です。

2022年9月1日

まだまだ暑い日が続いていますが、体調など崩されていないでしょうか?私はちょっと夏バテ気味ですが、今月も元気に頑張っていきましょう。

当事務所のニューズレター9月号が完成しました。

 

今日は、「二次健康診断」、「企業のメンタルヘルス対策」、「転倒防止・腰痛予防策」のお話です。

2022年8月1日

命の危険がある暑い日が続いていますが大丈夫でしょうか?熱中症などにお気をつけて今月も元気に頑張りましょう。

当事務所のニューズレター8月号が完成しました。

 

今日は、「社員教育」、「コロナの傷病手当金」、「今後の在宅勤務」のお話です。

2022年7月1日

毎日暑い日が続いていますが大丈夫でしょうか?熱中症などにお気をつけください。今月も元気に頑張りましょう。

当事務所のニューズレター7月号が完成しました。

 

今日は、「労災」、「障害者情報AC施策推進法」、「IEのサポート終了」のお話です。

2022年6月1日

6月は梅雨の季節です。ジメジメはしていますが、カエルは喜ぶ季節です。

カエルさんと一緒に今月も元気に頑張りましょう。

当事務所のニューズレター6月号が完成しました。

 

今日は、「週休3日制度」、「就職観」、「働き方改革の効果」のお話です。

2022年5月1日

若葉の緑が目にしみる季節、5月になりました。今月も元気に頑張りましょう。

当事務所のニューズレター5月号が完成しました。

 

今日は、「アルバイトの労働所兼」、「新しい働き方の注意点」、「自転車月間」のお話です。

2022年4月1日

桜も開花し、ついに!わくわくする春がやってきました。暖かくなると、やる気もアップしてきますね。今月も元気に頑張りましょう。

当事務所のニューズレター4月号が完成しました。

 

今日は、「高年齢者就業確保措置」、「カスハラ対策」、「印紙」のお話です。

2022年3月1日

少しずつ暖かくなってきて、確実に春の足音が近づいてきていますね。やはく、「春よ来い!」 今月も元気に頑張りましょう。

当事務所のニューズレター3月号が完成しました。

今日は、「外国人労働者」、「異動」、「行動面接」のお話です。

2022年2月1日

季節を分ける「節分」がやってくれば、もう春はそこ?少しずつ暖かくなるでしょう。今月も元気に頑張りましょう。

当事務所のニューズレター2月号が完成しました。

今日は、「テレワーク用サービスの助成金」、「シフト制の注意点」、「オフィスの湿度」のお話です。

2022年1月1日

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

寅年の今年はどんな年になるでしょうか?楽しみですね。今年、1年元気に頑張りましょう。

当事務所のニューズレター1月号が完成しました。

今日は、「求人サイトのルール」、「酒気帯び運転」、「ハラスメント」のお話です。

2021年12月1日

いよいよ12月。先生も走る『師走』です。「終わり良ければ総て良し」。最後も元気に頑張りましょう。

事務所のニューズレター12今日は月号が完成しました。

今日は、「改正育児休業法」、「コロナ後の人材確保」、「不審電話に注意」のお話です。

2021年11月1日

いよいよ11月。気づけば、もう今年もわずかですね。月日のながれの速さに愕然とします。のこり2か月。元気に頑張りましょう。

事務所のニューズレター11月号が完成しました。

今日は、「糖尿病と仕事」、「過労死の危険性」、「コミュニケーション」のお話です。

2021年10月1日

ついに10月。食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋。楽しい秋がやってきます。元気に頑張りましょう。

事務所のニューズレター10月号が完成しました。

今日は、「ハローワークの新求人サービス」、「カラーユニバーサルデザイン」、「最低賃金」のお話です。

2021年9月1日

9月ですね。 まだまだ暑い日が続きますが、「暑さ寒さも彼岸まで」。急に冷える日が来ますので、体調管理にはご注意ください。

 

事務所のニューズレター9月号が完成しました。

今日は、「コロナ禍の転職」と「雇用保険の高年齢被保険者の特例」のお話です。

2021年8月1日

8月がやってきました!夏はウキウキしますね。祭りや花火にプール。現実には難しいことも多いですが、心の中では目一杯楽しものと思います。

 

事務所のニューズレター8月号が完成しました。

今日は、「コロナ禍でのアルコール依存症」と「伝え方」のお話です。

2021年7月1日

ついに7月です。織姫彦星が年に一度会える七夕祭。祇園祭や地元神社のお祭。いろいろ開催されますが、まずは身近なお祭をはやく楽しめるようになりたいものです。

 

今事務所のニューズレター7月号が完成しました。

今日は、「ペア休」と「被扶養者認定の新基準」のお話です。

2021年6月1日

6月といえば「梅雨」。毎年、気象庁が発表する「梅雨入り」には明らかな基準はないそうです。「梅雨入り宣言」と言っていたものも、最近は「梅雨入りしたとみられます」とファジーな表現になっているそうです。

 

今事務所のニューズレター6月号が完成しました。

今日は、「新卒のUターン希望者」と「職場のハラスメント」のお話です。

2021年5月1日

ゴールデンウイークですね。

外出はあまりできませんが、窓から見える空の青さが心を癒します。自粛しながら、すこしでも自然を感じられることをしてみようと思っています。

 

事務所のニューズレター5月号が完成しました。

今日は、「アルバイトの労働条件」と「就職内定率」のお話です。

2021年4月1日

桜満開!春ですね。

選抜高校野球もプロ野球も始まり、去年とは違い、国民全員の努力のおかげで確実に前進していますね。

事務所のニューズレター4月号が完成しました。

今日は、「男性育休」と「正社員登用制度」のお話です。

2021年3月1日

全国で桜が咲き始めましたよ~!ついに春が来ました~!

 

うきうき、ルンルン気分ですね。春を感じるとき、いつも日本にある「四季」の美しさを感じます。何気ない日常を、何気ない毎日を大切に生きて行こうと思います。春は嬉しいのですが、花粉症の人にはちょっとつらい季節ですね。

事務所のニューズレターが完成しました。

今日は、「花粉症との付き合い方」と「在宅勤務に係る費用負担」のお話です。

2021年2月1日

まだまだ寒い日が続いていますが、豆まきをしたり、プロ野球のキャンプが始まったことを知ると春が近づいていることを感じますね。確実に春は近づいています。事務所のニューズレター2月号が完成しました。]

 

今日は、「マスクについて」と「同一労働同一賃金」のお話です。

2021年1月1日

2021年が始まりました!何気ない日常の大切さを感じた昨年でしたが、今年はその日常を取り戻し、楽しく、人にやさしくなれる1年になることを願っています。事務所のニューズレター1月号が完成しました。

今日は、「電話代行サービス」と「イマドキ若手社員の仕事に対する意識調査」のお話です。

2020年12月1日

事務所のニューズレター12月号が完成しました。

はやいものでもう12月。師匠も走る師走です。「終わり良ければすべて良し」のことわざ通り、今年最後を頑張っていきましょう。 今日は、来年4月からはじまる「70歳までの就業機会の確保」と「リスキング」のお話です。

2020年11月1日

 

事務所のニューズレター11月号が完成しました。雇用調整助成金の特例措置が来年まで延びそうです。働く人を助ける政策をもっともっとお願いしたい。私も微力ながらなんとか皆さんの役に立てるよう、頑張ってます。 

今日は、「最低賃金」、「看護休暇・介護休暇」と「自転車通勤」のお話です。

 

2020年10月1日

事務所のニューズレター10月号が完成しました。今年は、運動会の声援は聞こえてきませんが、家で飼っている鈴虫たちが、毎日、秋を伝えてくれています。いつかはきっと楽しい毎日が戻ってきます。それまで、もう少し頑張りましょう。今日は、「女性の管理職」と「副業・兼業」のお話です。

2020年9月7日

事務所のニューズレター9月号が完成しました。毎日暑い日が続いていますね。夏バテしてませんか?水分をこまめにとって頑張りましょう!今日は、「防災対策」、「マイナンバーカード」、「1on1ミーティング」のお話です。

2020年8月1日

事務所のニューズレター8月号が完成しました。もう8月なのに、まだ梅雨明けしませんね。でももう少しで夏が来ますよ。頑張りましょう!今日は、「労災補償状況」と「個別労働紛争解決制度」についてのお話です。

2020年7月12日

 

事務所のニューズレター7月号が完成しました。プロ野球やJ1も始まり、少しずつ日常を取り戻しつつありますね。しばらくはこのような毎日なのかと新スタイルの生活を模索しています。今日は、「年金制吐改正法」と「レジリエンス」についてのお話です。

2020年6月1日

事務所のニューズレター6月号が完成しました。少しずつ町が落ち着きを取り戻してきました。はやくいつもの日常が戻るように毎日お祈りしています。今日は、「熱中症」と「テレワークの実施」についてのお話です。

2020年5月1日

事務所のニューズレター5月号が完成しました。何気ない日常が一番幸せで、その幸せに感謝することを忘れないようにと思っている日々です。今日は、「改正健康増進法」と「厚生年金保険料の猶予制度」のお話です。 

2020年4月4日

事務所のニューズレター4月号が完成しました。いよいよ新年度。春ですね。桜も満開で心はウキウキするはずですが、今年はちょっと辛いですね。でも、こんなときこそ、みんなで団結して頑張りましょう。今日は、「テレワーク導入」と「新型ウイルスへの対応」のお話です。

2020年3月2日

 事務所のニューズレター3月号が完成しました。陽気は少しずつ暖かくなってきていますが、新型ウイルスのために町はちょっと混乱していますね。こんなときこそ、国民一致団結して危機を乗り越えたいものです。今日は、その「新型ウイルス」と「風疹」のお話です。

 

2020年2月11日

 事務所のニューズレター2月号が完成しました。まだまだ寒い日が続いていますが、インフルエンザなどに罹っていませんか?マスクが何処にも売っていないので、帰宅後にはうがい手洗いを念入りにやっています!今日お話することは、今年からより厳しくなる未払い残業代と「信頼できる・できない上司」についてです。

2020年1月1日

新年 あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。今年はついに東京オリンピックですね。今から楽しみです。今年も、1年、全力で頑張ってきますので、よろしくお願いします。頑張るためには、まずは「心の健康」が重要です。今日はそのお話です。

2019年12月6日

 

事務所のニューズレター12月号が完成しました。いよいよ、今年もあと1か月。今年は年号が「令和」に変わり、働き方のみならず、いろいろな変化に富む一年でしたね。一年の締めくくりに「大掃除」のお話をしています。ところで、大掃除が実は義務だったことをご存知でしたか???

2019年11月4日

 事務所のニューズレター11月号が完成しました。今日、お話することは、「長時間労働に対する監督指導の結果と「ハローワーク求人」についてです。今月もよろしくお願いいたします。

2019年5月22日

『東京エムズ 障害年金 相談センター』のリーフレットが完成しました。ご希望の方は無料で郵送いたします。また、設置していただける病院、医院、クリニック、お店、公共機関などありましたらご連絡いただければと思います。

2019年4月9日

なかなか難しい「障害年金の申請」について、わかりやすい資料を作成しました。障害年金を受給するためのポイントや流れをイラストをまじえてわかりやすく説明してあります。資料をご希望の方は、「住所、氏名、病名(申請をお考えの方)」をお書きになり info@shinjukums-sr.com まで。無料でお届けします。